9:30~18:30
※定休日以外、電話対応は可能です。
- 障がい児と向き合うことで、人間的な成長が促される
- 子どもたちの笑顔と成長を目の前で見られるやりがいがある
- 教育の現場での経験が将来に活かせる
児童福祉施設について
お子様の成長をサポートし社会参加を促す
-
Point 01
子どもの成長支援安心な環境で個々の成長を見守る -
Point 02
社会参加の促進社会生活を送るための能力を身に付けさせる -
Point 03
家族の支援仕事や育児に追われる家族をサポート
株式会社ネクサスで働くメリット
株式会社ネクサスは、柔軟な働き方で働く方々のワークライフバランスを実現することを目指しています。当社では、社員一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせた働き方が可能です。ワークライフバランスを大切にすることで、社員の働きやすさや生産性向上にもつながると考えています。また、定期的な健康診断や福利厚生制度の充実なども行っており、社員の健康面もサポートしています。柔軟な働き方を通じて、働く方々が充実した生活を送ることができる環境を提供しています。
株式会社ネクサスは、障がいを抱えるお子様にとって家や学校以外の居場所として楽しい時間が過ごせる環境を提供し、社会生活を送っていく上で必要となる能力を身に付けられるよう成長を見守る役割を担う放課後等デイサービスを運営しています。お子様だけでなく、毎日仕事や育児に追われているご家族様が安心してお子様を預け、悩みや不安を気軽にお聞かせいただけるような、憩いの場を目指しております。褒めて育てることを徹底し、認め合う社会を経験できる環境を提供しています。
須賀川をはじめ、二本松でも放課後等デイサービスを運営し、福島県内の社会福祉に貢献しております。お子様の成長とご家族様への社会参加をサポートする役割を担い、お子様の得意を伸ばしながら個々のペースで楽しめるプログラムを提供している中で、共に働いてくださる人材の募集を行っています。須賀川で保育士や児童指導員としての経験を活かして働きたい方や大学等で学んできた社会福祉学や教育学を活かせる環境をお探しの方を歓迎しております。
定員10名程度の落ち着きある事業所で、フルタイムを中心に募集しております。
地域のお子様やご家族様を支援し、一つひとつできることを増やしていくお手伝いをしています。須賀川や二本松に事業所を構え、福島県内の社会福祉に貢献し、障がいを抱えるお子様の成長をサポートしており、さらにきめ細やかな対応ができる環境をつくるためにも、人材の募集を実施いたします。現在、保育士や児童指導員、児童発達支援管理責任者を必要としており、小学生のお子様を対象に、スムーズな社会生活を送るために必要な療育を行っていただきます。
心と身体に働きかける多彩なソーシャルスキルトレーニングにより、お子様一人ひとりの得意分野を伸ばしながら、個々のペースで行えるトレーニングを実施しております。過去に勤務経験がある方やブランクがある方、新しい環境でキャリアアップを図りたい方など、フルタイムで勤務いただける方を募集しておりますので、新たな一歩を踏み出してみませんか。定員10名程度の落ち着いた環境で、お子様と向き合っていただける方を歓迎しています。
児童指導員の働きやすさ
Contact お問い合わせ
Related
関連記事
-
2024.04.10児童指導員のモチベーションを最大限に引き出す職場環境づくり
-
2024.06.27未来を育む、心温まる仕事の可能性を探る
-
2024.07.08須賀川市の子どもたちを支える保育士の新しい働き方
-
2024.07.17地域社会に愛される保育士の療育への情熱と支援活動
-
2024.07.24障がい児の療育ニーズに応える児童指導員が集結
-
2024.09.20保育士のあなたに、癒しと成長の場を提供します。
-
2024.09.19やりがいある仕事で子供たちの未来を支える
-
2024.02.12残業少ない職場づくり | 福島県須賀川市で放課後等デイサービスの求人なら株式会社ネクサス
-
2024.02.12働きやすい職場 | 福島県須賀川市で放課後等デイサービスの求人なら株式会社ネクサス
-
2024.07.26新しいアプローチで児童発達支援を革新
-
2024.07.17ワークライフバランスを大切にする保育士の新たな働き方を提案
-
2024.06.21児童指導員のための理想のワークライフバランスを実現しませんか?
-
2024.07.10二本松市で働く保育士のための理想のワークライフバランスとキャリアアップ支援
-
2024.07.02児童指導員のワークライフバランスを重視する新しい働き方提案!
-
2024.07.12児童指導員のための理想のワークライフバランスを実現!